2023.05.24

5月24日 茨城県にて新人研修を実施しました。④

5月24日茨城県にある食品製造企業K社にて第4回新人研修を行いました。第4回の研修のメインコンテンツはビジネスマナー100本ノックです。

今までの研修で培ってきたビジネススキル基礎を発揮していただくために、座学で学んだ知識をワークを通しての実践を行いました。

・キャッチコピー

・課題解決

・ビジネスマナー100本ノック

・1か月後の目標設定

上記4項目の研修を行いました。

 

【キャッチコピー】

社会人としてのご自身と普段のご自身を振り返っていただき、キャッチコピーを作成いただきました。

自身の良いところや他人から言われた良いところ、人からどう思われたいかを意識するようにお伝えしました。早い段階で自身のキャッチコピーを決めた方もいらっしゃいましたが、なかなか決められずにいた方に対しては私たちがその方の印象などをお伝えし、同時に作成のアドバイスをしました。

キャッチコピー作りは自身の振り返りとなると同時に初めて会う方に対して、自身の良さを伝えやすくなるという側面があります。

 

【課題解決】

ここでは今までの研修を意識して業務を行った結果出てきた疑問や不安、実際に起こっている課題に対してどのように解決していくかを受講者の方々と私たちが共に考える時間にしました。

ご本人の考えや目標の達成度合いと現場からのリアルなお声を比較するところから始め、結果的にどのように業務を行うのか、どのようなことを意識していくのかまでを考えました。

 

【ビジネスマナー100本ノック】

ビジネスマナーを活用する場面を私たちが設定し、正しくビジネスマナーを活用できるかのワークを行いました。100本ノックですので、問題はかなりの数になりましたが、皆様が今まで行ってきたことを思い出しながら真剣に取り組んでいるのが印象的でした。

社会人の期間が長くなっていくにつれ、ビジネスマナーはなんとなくで、意識して行っていくことが少なくなります。だからこそ初めに習慣付けていれば、後々、他者と差ができ、いわゆるデキる社会人に見られやすくなります。

当事者である新人の方々は中々イメージしにくいところではあるかと思いますが、重要性を解説しながらアドバイスも併せて行っていきました。

 

【1か月の目標設定】

上記の課題解決や100本ノックを終えて、今のご自身に必要なこと、1か月後になっていたい姿を考えていただき、1か月後の目標設定を行っていただきました。

 

ビジネスマナーや社会人基礎力について、なぜ学ばなければならないのか、会社はなぜお金を支払ってまで新人研修に力を入れているのか、具体的に理解されている方は世の中を通して見ても多くはないと思います。最低限のマナーは弁えることが当然だと考えている方は多いですが、それを最大限活かせているかが目で見えないため、プラスになっているかが判断し難いことが要因の一つであると考えます。こういったことは社会人経験が長くなればなるほど理解していきます。新人のうちから意識して行ってくと、いつかは良い習慣が自身の助けになってくれることと思います。

SHARE
シェアする
[addtoany]

© 2020 KCCF株式会社